お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
YAMAHA LA-18オール単板おそらく90年前後のLA-18のオーダー特注モデルで、最上級グレード杢目のスプルース単板、ピエゾ&アンダーサドルピックアップとプリアンプ内蔵のエレアコ、マホガニーバック、ゴールドパーツという豪華仕様となっております。指板は確証はありませんがマッカーサーエボニーのようです。フレットがほぼ無しのジャンク状態で6前後で購入し、2年ほど前に5かけてフレットを全て交換しました。またその後、エレアコのプリアンプがギターの重量をかなり重くしていた為、プリアンプの取り外し、それに伴いサドルも牛骨でオーダーし作成して頂きました。もちろんナットも同じく牛骨でオーダーし交換しております。サドルはサドル下に木材のスペーサーを敷いて、サドル高をいつでも調整できるようにして頂きました。3種類の高さ調整が可能で、現状一番弦高が下がるスペーサーを敷いており弦高約2mm程です。上記修理で約4かけており、本体6万、フレット交換5万、その他改良4万、計15はかけております。木材の割れはありませんが、全体的に傷は多めです。またプリアンプのついていたホールはそのままサイドホール替わりに残しております。トップに深めの打痕(光の透過はなく貫通はしている傷はありません)、ホールの右上に塗装修正跡(おそらくパーカッシブ奏法用のアタッチメントを貼り付けていた跡)、その他ボディ裏やサイド、ネックにも傷は点在しておりますが、演奏に影響がでるような不具合は一切なく、プレイアビリティは抜群です。YAMAHAはたくさん所持してきましたが、基本的にテンションが高く感じるギターがほとんどですが、このギターはナット、サドルを信頼できる工房で作ってもらいテンションも低めに感じとても弾きやすいです。あくまでレコーディング用の予備のギターとして保管しており、フレット交換後はレコーディングに2回ほどしか使用しておりませんので、フレットはほぼ新品です。取り外したプリアンプやアンダーサドルピックアップ、ピエゾ素子、その他ケーブル等保管しておりますので、付属致します。また、しっかりした純正のハードケースも付属致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 80,080円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
81,480円
11,400円
10,560円
10,500円
46,060円
骨董 古伊万里 印判 変わり印判 希少 雪輪 白黒 丸兎 菊 菱格子 手塩皿
9,840円
【真作】萬葉庵碧巌/書/蒼天/掛軸☆宝船☆T-283 JM
17,770円
映画『宇宙への冒険』1958
9,640円
現代サッカーを導いたHow not to run Football希少本
8,670円
ガラス質 入りコン沢翡翠 118g 糸魚川翡翠
112,800円
GT-1 マルチエフェクター (BOSS)
15,910円
古銭 3種類 2セット
11,120円
茶釜 丸釜 佐藤浄清作 箱有 奈良蔵出し 茶道具 骨董 アンティーク 茶の湯釜
9,360円
ヤオガンシャン 「ピーコックブルー」フローライトクラスター
31,850円
アンティーク TIN 缶 オーバル 兎
10,390円
80,080円
カートに入れる
YAMAHA LA-18
オール単板
おそらく90年前後のLA-18のオーダー特注モデルで、最上級グレード杢目のスプルース単板、ピエゾ&アンダーサドルピックアップとプリアンプ内蔵のエレアコ、マホガニーバック、ゴールドパーツという豪華仕様となっております。
指板は確証はありませんがマッカーサーエボニーのようです。
フレットがほぼ無しのジャンク状態で6前後で購入し、2年ほど前に5かけてフレットを全て交換しました。
またその後、エレアコのプリアンプがギターの重量をかなり重くしていた為、プリアンプの取り外し、それに伴いサドルも牛骨でオーダーし作成して頂きました。
もちろんナットも同じく牛骨でオーダーし交換しております。
サドルはサドル下に木材のスペーサーを敷いて、サドル高をいつでも調整できるようにして頂きました。
3種類の高さ調整が可能で、現状一番弦高が下がるスペーサーを敷いており弦高約2mm程です。
上記修理で約4かけており、
本体6万、フレット交換5万、その他改良4万、計15はかけております。
木材の割れはありませんが、全体的に傷は多めです。
またプリアンプのついていたホールはそのままサイドホール替わりに残しております。
トップに深めの打痕(光の透過はなく貫通はしている傷はありません)、ホールの右上に塗装修正跡(おそらくパーカッシブ奏法用のアタッチメントを貼り付けていた跡)、その他ボディ裏やサイド、ネックにも傷は点在しておりますが、演奏に影響がでるような不具合は一切なく、プレイアビリティは抜群です。
YAMAHAはたくさん所持してきましたが、基本的にテンションが高く感じるギターがほとんどですが、このギターはナット、サドルを信頼できる工房で作ってもらいテンションも低めに感じとても弾きやすいです。
あくまでレコーディング用の予備のギターとして保管しており、フレット交換後はレコーディングに2回ほどしか使用しておりませんので、フレットはほぼ新品です。
取り外したプリアンプやアンダーサドルピックアップ、ピエゾ素子、その他ケーブル等保管しておりますので、付属致します。
また、しっかりした純正のハードケースも付属致します。