お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
家を整理していたらでてきました。見たことない時計でしたので調べてみると、電子式腕時計のセイコー・エレクトロニック。 電池を動力源に機械式時計と同じテンプを駆動。電磁コイルを使いテンプを振動させるので「電磁式」とも呼ばれます。クオーツが普及する直前に数年だけ生産されました。 電池のバッテリー部分と電子回路、電磁コイルが大きく面積をとるので、結果的に厚く大きなケースになっています。シルバーの文字盤は上の写真のように綺麗に光を反射。特徴ある文字盤デザインも“先進的”な技術に合わせて未来感あふれるテイストを持たせたのかもしれません。 テンプを使う構造は機械式と同じですので精度も同等。耳を近付けるとチチチ、、と機械式時計の音がします。振動数は21600、毎秒6振動。時間調整の際、竜頭を引くと秒針が止まりハック機能が働きます。日付け変更は竜頭を押し込むことでクイックチェンジ可能。曜日は短針を10時から2時に往復移動することで変更します。 裏蓋には234363と3703-8020の数字が見られます。6桁番号の上1桁目は製造年/西暦の下桁。この時計は70年代のものですので72年製になります。次の桁は製造月。ですから3月製造(ちなみに10月は0、11月はN、12月はDと表示※)。残りの4363はケースの固有番号と言われています。3703はキャリバーナンバー。8は文字盤の外径末尾。この時計の場合28ミリでした。以下3つの数字020はモデルチェンジの推移。EL370の初号機(デイトなし)は000、2号機(デイトあり)は010、3号機(デイト、曜日あり)であるこの時計は020となるようです。ちなみに小変更については3桁の末尾に数字を加えて表示。例えばこの時計に小変更を加えると021となります。※11月のNと12月のDに限り、法則崩れで先頭に表記されるようです。かなり古い時計とわかりました。新品電池交換済。今のところ動いてます。ベルトはぼろぼろです。到着時の電池切れ、故障を含めてのクレームは受けかねます。古い時計になりますので、ご理解よろしくお願いします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19,250円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,240円
15,390円
7,750円
20,880円
21,700円
24,800円
PWA / POLYVALENT MOUNTAIN JKT
28,210円
結果一回も着なかったジャケット
7,990円
トゥモローランド カーディガン
7,740円
《新品未使用》エンノイ スタイリスト私物 中綿 ナイロンパンツ XXL
31,350円
【お値下げしました】エンフォルド ドレスワンピース 美品
11,120円
レディース ワンピース スカートスーツ 袖あり 長袖 ひざ丈
8,060円
Amavel ルームウェア 渋谷109限定品(ピンク)
7,230円
sacai ブルゾン ジャケット Gジャン MA-1 CARHARTT
24,300円
【ガク様専用】Atom Jaket アトムジャケット (旧アトムLT)
28,830円
ARC'TERYX アークテリクス theta ar シータ 廃番品
22,630円
19,250円
カートに入れる
家を整理していたらでてきました。
見たことない時計でしたので調べてみると、
電子式腕時計のセイコー・エレクトロニック。
電池を動力源に機械式時計と同じテンプを駆動。電磁コイルを使いテンプを振動させるので「電磁式」とも呼ばれます。クオーツが普及する直前に数年だけ生産されました。
電池のバッテリー部分と電子回路、電磁コイルが大きく面積をとるので、結果的に厚く大きなケースになっています。シルバーの文字盤は上の写真のように綺麗に光を反射。特徴ある文字盤デザインも“先進的”な技術に合わせて未来感あふれるテイストを持たせたのかもしれません。
テンプを使う構造は機械式と同じですので精度も同等。耳を近付けるとチチチ、、と機械式時計の音がします。振動数は21600、毎秒6振動。
時間調整の際、竜頭を引くと秒針が止まりハック機能が働きます。日付け変更は竜頭を押し込むことでクイックチェンジ可能。曜日は短針を10時から2時に往復移動することで変更します。
裏蓋には234363と3703-8020の数字が見られます。6桁番号の上1桁目は製造年/西暦の下桁。この時計は70年代のものですので72年製になります。次の桁は製造月。ですから3月製造(ちなみに10月は0、11月はN、12月はDと表示※)。残りの4363はケースの固有番号と言われています。3703はキャリバーナンバー。8は文字盤の外径末尾。この時計の場合28ミリでした。以下3つの数字020はモデルチェンジの推移。EL370の初号機(デイトなし)は000、2号機(デイトあり)は010、3号機(デイト、曜日あり)であるこの時計は020となるようです。ちなみに小変更については3桁の末尾に数字を加えて表示。例えばこの時計に小変更を加えると021となります。
※11月のNと12月のDに限り、法則崩れで先頭に表記されるようです。
かなり古い時計とわかりました。
新品電池交換済。今のところ動いてます。
ベルトはぼろぼろです。
到着時の電池切れ、故障を含めてのクレームは受けかねます。
古い時計になりますので、ご理解よろしくお願いします。