お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
木の風合いを生かした贅沢な縞紫檀の素引珠と天然石の組み合わせ本蓮数珠の風格にふさわしい仕上がりです縞黒檀は堅く耐久性に優れた天然木です高級仏壇や家具などに使用されており縞黒檀は艶消しの素引珠は、手触りもよく自然の風合いを楽しめます天然木が持つ温かみを感じさせてくれます法事・法要やお仏壇でのおつとめにピッタリのお品です迫力ある縞模様が特徴の虎目石(タイガーアイ)力強い虎の目の様な模様が際立つ美しい茶褐色の石です虎目石のパワーストーンとしての意味は金運・仕事運・勝負運など全体運の向上決断力・実行力がともない成功へ導くといわれています房は丸くしっかりとまとめられ、型崩れのしにくい小田巻梵天房は手元を美しく引き立たせます梵天房は深みのある煤竹色(すすたけいろ)で仕立てました煤竹色は、煙で煤けた竹の色を模した、味わい深い茶褐色です現代的な色使いと古来の本格的な振分数珠が融合した京念珠京都の数珠職人が丁寧にお作りしました国産品です京都数珠製造卸組合が認めた「京念珠」の証明タグ付本式数珠用の豪華桐箱入りでお届けいたします※数珠以外の数珠袋などは別売です。サイズ親珠:虎目石 径15mm主珠:縞黒檀素引 径10mm副珠:縞黒檀素引 径3mm浄名・記子:虎目石 径6mm露珠:虎目石 径7mm房房デザイン→正絹小田巻梵天房 房色:煤竹色発送■送料無料(但し離島は別送料かかります)宗派浄土宗用 本連・本式数珠、男性用備考※手作りの為、珠のサイズ・色合い等に若干の個体差がございます。銀輪はシルバー製です◆お数珠を傷から守り、持ち運びに便利な数珠袋もございます。 詳細は数珠袋のページをご覧ください◆浄土宗用の正式な作りのお数珠、本連数珠(本連念珠・本式数珠)浄土宗の本式数珠は、2つの輪を交差させた念珠です男性の本式数珠は主珠47、親珠2、副珠21、銀輪2、記子珠(きしだま)16、露珠2、浄名珠1(じょうみょうだま)で構成されています男性用のお数珠は「三万浄土」、女性用のお数珠は「六万浄土」ともよばれています念仏を唱える際、数珠の玉数を数えると男性用は32400回、女性用は64800回を唱えるとされている為です
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,190円
27,410円
62,580円
69,900円
11,400円
27,120円
本坪鈴 7寸 栓差 直径22.0cm 参考商品 / 神具 神棚 神社 稲荷宮 鈴 すず スズ 真鍮製 しんちゅう 国産 京都製
79,730円
(まとめ)ミツヤ Sカン SK-01P 53mm 5個入【×100セット】 送料無料!
31,450円
神棚 茅葺 通し三社 M-4 唐戸扉 /モダン マンション ハセガワ仏壇 モダン神棚 おしゃれ 通し屋根
84,950円
アズワン(As One) 充電式生物顕微鏡 CM-5003 1台
75,180円
耐切創・耐薬品ニトリル手袋 ダイローブバリュー SN251 M〜LL 10双入り
26,660円
☆☆ エスコ ESCO 13mmx 15m ドレンクリーナー(手動式) EA340GG [2-0566668]
100,620円
片屋根一社唐戸[一社]神棚 尾州桧[木曽桧]材 日本製 【高38】【札丈28】M印0531 /神棚用品 神棚 用
15,350円
お 稲荷 様のおまつり向き高欄宮五寸神棚[木曽桧] /モダン神棚 オシャレ おしゃれ 神棚 用品
51,550円
【柴田科学】ねじ口びん(メジュームびん) 茶褐色 青キャップ付 10L(代引不可)
64,720円
C-30アダプター SKY-2型用 【080200-518】 送料無料!
71,950円
9,200円
カートに入れる
木の風合いを生かした贅沢な縞紫檀の素引珠と
天然石の組み合わせ
本蓮数珠の風格にふさわしい仕上がりです
縞黒檀は堅く耐久性に優れた天然木です
高級仏壇や家具などに使用されており
縞黒檀は艶消しの素引珠は、手触りもよく自然の風合いを楽しめます
天然木が持つ温かみを感じさせてくれます
法事・法要やお仏壇でのおつとめにピッタリのお品です
迫力ある縞模様が特徴の虎目石(タイガーアイ)
力強い虎の目の様な模様が際立つ美しい茶褐色の石です
虎目石のパワーストーンとしての意味は
金運・仕事運・勝負運など全体運の向上
決断力・実行力がともない成功へ導くといわれています
房は丸くしっかりとまとめられ、型崩れのしにくい
小田巻梵天房は手元を美しく引き立たせます
梵天房は深みのある煤竹色(すすたけいろ)で仕立てました
煤竹色は、煙で煤けた竹の色を模した、味わい深い茶褐色です
現代的な色使いと古来の本格的な振分数珠が融合した京念珠
京都の数珠職人が丁寧にお作りしました国産品です
京都数珠製造卸組合が認めた「京念珠」の証明タグ付
本式数珠用の豪華桐箱入りでお届けいたします
※数珠以外の数珠袋などは別売です。
サイズ
親珠:虎目石 径15mm
主珠:縞黒檀素引 径10mm
副珠:縞黒檀素引 径3mm
浄名・記子:虎目石 径6mm
露珠:虎目石 径7mm
房房デザイン→正絹小田巻梵天房 房色:煤竹色
発送■送料無料(但し離島は別送料かかります)
宗派浄土宗用 本連・本式数珠、男性用
備考※手作りの為、珠のサイズ・色合い等に若干の個体差がございます。
銀輪はシルバー製です
◆お数珠を傷から守り、持ち運びに便利な数珠袋もございます。 詳細は数珠袋のページをご覧ください
◆浄土宗用の正式な作りのお数珠、本連数珠(本連念珠・本式数珠)
浄土宗の本式数珠は、2つの輪を交差させた念珠です
男性の本式数珠は
主珠47、親珠2、副珠21、銀輪2、記子珠(きしだま)16、露珠2、浄名珠1(じょうみょうだま)で構成されています
男性用のお数珠は「三万浄土」、女性用のお数珠は「六万浄土」ともよばれています
念仏を唱える際、数珠の玉数を数えると
男性用は32400回、女性用は64800回を唱えるとされている為です