お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,710円
8,410円
7,900円
7,850円
11,390円
6,810円
§【NITORI/ニトリ 全自動洗濯機 NTR60 6.0kg ホワイト ガラス蓋 22年購入 コンパクト設計 静かな運転音】P09338
9,500円
【送料無料・1年保証】 ダイソン V11 SV14 互換 バッテリー 壁掛けブラケット充電対応 4000mAh 4.0Ah SONYセル
6,600円
SHIDO/ヘッドホン/SD-HC550
8,830円
CONTAX GK-B ボディキャップ(ブラック)
8,900円
レコードプレイヤー スタビライザー お手持ちの物の、グレードアップやドレスアップに!
11,040円
ラトックシステム USBヘッドホンアンプ 24bit・96kHz対応 REX-A2496HA1(中古品)
7,400円
ゼンハイザー(Sennheiser) ワイヤレスイヤホン bluetooth CX True Wireless(中古品)
7,810円
▽TIFFEN PROFESSIONAL 138mm PRO-MIST 1/2 フィルター 中古 ティッフェン
9,200円
V8468S ★大量 ★ ハローキテイ★ご当地キーホルダー・くっつきアーム・Hello Kitty Witer・切手など色々28点
7,300円
チェキ フィルム instaxmini jp1 10枚入×10個(100枚)
8,330円
16,200円
カートに入れる
商品説明
上級レストア★ヤマハ YAMAHA NS-1000M★高級 摺りうるし木目出し仕上げ ネットワークSOLEN改造整備済み 完動品 良い音です!
このたびは、ヤマハの誇る国産スピーカーの名機 NS-1000Mの整備品を出品させていただきます。
1974年から1997年まで発売されたこの1000Mは、国内スピーカーのベストセラーとして未だに名機と語り継がれており 現在主流となった小型のブックシェルフスピーカーでは味わえない迫力を感じさせてくれます。
1000Mの音の特徴は、よく引き締まった高音に明るくダイナミックな中音と若干甘い目の低音が非常にバランスよく保たれていてジャズからロックにクラッシックまで幅広く聴く側に満足感を十分に与えてくれます。
当方では、これまで数多くのYAMAHA NS-1000Mを整備してきましたが 今回の整備品はその集大成として整備を行い ネットワークのコンデンサーをフランスのSOLEN製のコンデンサーに交換しました。
各ユニットは点検整備をしてアルミダイキャストのフレーム部分は、オリジナルと同様の塗装を施しており新品のようです。
そのうえ エンクロージャーには、日本の伝統工芸品で見られる 本漆での摺り漆仕上げになっています。
本漆は、非常に抗菌作用があり安心して大切なオーディオルームに置いていただけます。
外観は、新品当時のNS-1000Mと変わりなく 音は、NS-1000Mの本来の音よりも解像度が増し非常に優れた音に仕上がっております。
★ネットワーク
等で整備されてる1000Mを見ますが、各ユニットをきれいにしたり ターミナルを交換するなりし また内部配線を交換して音が向上したという例がございますが、当方でも色々と整備を行ってまいりましたが、その程度の整備では音の変化は感じられませんでした。
1000M は、古いものでは50年前の製造品になり等で出回っているものの大半が40年から30年前の製品になり 各ユニットが鳴ってくれてもYAMAHAが作った名機NS-1000Mの本来の音とはかけ離れた劣化した音になっているのが現状です。
密閉されたスピーカー内部では、温度変化による過酷な状態にありユニットの経年劣化もありますが もっと深刻な問題はネットワークのコンデンサーの劣化です。
『中古で買った1000Mが、低音に迫力がなく期待通りではなかった』という感想をよく聞きましたが、ウーハーの固着は問題外にして その原因はネットワークのコンデンサー劣化がほとんどです。
そのため当方では、アメリカ、ドイツ、デンマーク、台湾製のコンデンサーを使って試してきましたが、NS-1000Mとの相性を考えてフランスSOLENのフィルムコンデンサーが一番良いかと結論に達しました。
解像度が格段増して音像がはっきりとして そこに上品でふくよかな低音があらわれました。
本来1000Mが得意とするピアノの表現やヴォーカルものは、もちろんより良いのですが、クラシックでの弦の表現やオーケストラものも解像度が増したことにより良い成果を生んでおります。
シリアルナンバーですが、左右同じではなく左が87312で右が71825です。
元々このペアで使用していたもので 左右で音の違いや偏りもございません。
★ユニットとアッテネーターとエンクロージャー
各ユニットは、エンクロージャーから外した後に各保護ネットを外して内部の点検の行い掃除をした後にアルミのフレーム部分をオリジナル同様に銀艶消し仕上げにして保護ネットも黒の塗装を行い組み上げております。
1000M自慢のベリリウムの振動板ですが、きれいなエメラルド色を保っている部分もございますが 若干経年によるシミがある部分もございます。
この部分だけは、直しようがございませんのでご了承ください。
音には全く影響ございません。
またウーハーは、1000Mの場合 紙製のコーンでできておりそこを鉄製の丈夫な保護ネットで覆われているため掃除が出来なく埃がたまりコーン紙にも経年劣化によるシミ等で汚れているのが現状です。
そのため当方では、保護ネットを外して 掃除をした後コーンエッジに保護材を塗布してから コーン紙の部分を黒の着色剤にて塗装をしております。
黒の着色剤は、出来るだけ音に影響がないように比重の軽い専用のものを使用しています。
アッテネーターは、接点復活剤にて洗浄をしてから前面の部分を磨きなおしました。
一部分だけ文字が薄くなったか箇所がございますが、機能上なんら問題ございませんのでご了承ください。
エンクロージャーは、非常に作りが頑丈で劣化が少ない箇所ですが経年による傷や凹みが多く現存する1000Mで無傷なものは皆無と言えます。
このたびの1000Mのエンクロージャーは比較的良い状態のものでしたが、細かな傷凹みが当然ありすべてを研磨して無くしました。
そして元の黒い塗装を全て剥がした後に 炭製の着色剤にて黒く着色を行い そこに生漆を丁寧に合計3度摺りこみました。
天然の本漆は、強度があり 塗面上の殺菌作用は24時間で99.7%という検証結果が発表されています。
日本の伝統工芸による技法を施して高級感があり 大切なオーディオルームに是非設置してください。
ターミナルですが、オリジナルは太いケーブルに対応できない粗末なものでしたのでバナナプラグにも対応できる新品のターミナルに交換しました。
このように心を込めて整備をした世界に数少ないNS-1000Mを是非ともご検討ください。
配送は、大事に梱包をして佐川急便にて行います。
それでは、よろしくお願いいたします。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました+ + +
No.110.001.002