お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 103,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,450円
23,060円
18,510円
16,930円
12,930円
26,760円
レディース スーツ レディース ファッション スタイリッシュ ビジネス カジュアル 通勤 春秋 フォーマル スーツ おしゃれ シングルブレスト スリム フィット 長袖
8,240円
【MARNI】★関税込★サフィアーノカラーブロックキーケース
24,630円
COAP☆[Made] Rosie wrap dress
8,210円
レディース ファッション おしゃれ 韓国 韓国 ヨーロピアン 海外風 夏 春 秋 夏 ラウンドネック Tシャツ レディース スリム サスペンダー ドレス スーツ
7,720円
【国内即発】トリーバーチ ポーチ 84999 001
13,590円
★手元在庫あり【See By Chloe】Aura3つ折りコンパクト財布
14,620円
EMPORIO ARMANI アルマーニ ロゴ ラウンドジップ 長財布 2色
18,000円
大人気!! Samantha Thavasa Petit Choiceスカラップハート長財布
27,840円
【関税込】VERSACE JEANS COUTURE ヴェルサーチェ◆ロゴ 長財布
13,070円
ポールスミス*ミックスドゥードゥル ラウンドジップ長財布
24,440円
103,400円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。
◆八掛の色:黄土色
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 5分)
裄丈67cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。
◆八掛の色:黄土色
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
美しい色彩の世界…
見る度に新鮮に感じ、見るほどに味わい深く心魅かれてならない、
紅型ならではの独特の表情。
ご存知「吉」の落款が入った栗山吉三郎氏の
和染紅型特選小紋をご紹介いたします。
似よりの京紅型の小紋もございますが…
やはりこのセンス、染め色の美しさは一線を画するものでございます。
中でも天保13年創業の老舗問屋別注品でございます。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
鮮やかな世界が広がる絹布には、濱の特選地。
ふっくら豊かなシボ立ち、ぽってりとした質感の特選地を使用いたしました。
陰影を浮かび上がらせるシボの凹凸が、染料の発色をより鮮やかにし、
絹の独特の光沢とあいまって奥行きを感じさせます。
ずっしりとした重みを感じさせる絹布に、
染めの技術を駆使して表された大胆かつ優美な意匠美。
地色は辛子色を基調に、冴える色彩で大胆に…
一面に松竹梅の意匠をあらわしました。
くっきりとしたアウトラインに、冴える色彩のコントラスト、計算された意匠構成。
和の情緒豊かに和染紅型栗山吉三郎テイストをお楽しみ頂ける仕上がり。
本当に、魅力あふれる仕上がりとなっております。
自信を持っておすすめするお品です。
栗山氏ならではの”粋”な美しさ…
ぜひお手元にて、永くご愛用いただきたく存じます。
【 状態について 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 栗山吉三郎について 】
京都、高尾。
栗山工房は、琉球紅型に魅せられた初代栗山吉三郎氏が、
琉球紅型の「城間」、「知念」、「沢岻(たくし)」の三宗家に学ばれた後、昭和の半ばに京都で創業した伝統ある工房。
皆様もご存知の、『和染紅型』による、色鮮やかなお着物や帯の数々…
吉三郎氏が考案された『和染紅型』は、顔料を使用する琉球紅型と異なり、
染料を使用することで、色本来の透明感を生かす型染による染色方法です。
色彩鮮やかな琉球本紅型と、内地ならではの深みある伝統色が溶け合った…
独特の深みと味わいは、他のどのようなジャンルにもない、特別なものです。
【 栗山工房・栗山吉三郎について 】
1952年(昭和27年)工房設立
沖縄の「紅型」と京都の「京友禅」を融合させた
「和染紅型」を生み出す染め工房。
図案、型彫り、糊置き、手差し彩色、引染め、
水洗など京都でも唯一の一貫作業工房として
見学も多い。
現在三代目・栗山吉三郎(西田裕子)氏のもと、
熟練の職人がお着物、帯、バッグや日傘などの
小物を製作している。
■二代目 栗山吉三郎(本名:大箭秀次)
【 経歴 】
1941年 岐阜県生まれ
1960年 初代 栗山吉三郎氏に師事
1967年 栗山工房設立と共に取締役に就任
1975年 初代 栗山吉三郎氏より引継ぎ栗山工房代表取締役に就任
1986年 初代 栗山吉三郎氏没す
1989年 ニ代目 栗山吉三郎を襲名
東京ミキモトホール、京都思文閣美術館にて
「栗山吉三郎の道 展」を開催
1997年 「`97ファッションカンタータ」参加出展
京都染色美術協会の真珠苑に属し、先代から受け継いだ
紅型染めの技術を極めると共に、時代の流れに考慮しながら
現代感覚溢れる和染紅型の呉服、室内装飾品などの
創作に打ち込んでいた。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。